2つまでメール便OK マリメッコ marimekko ペーパーナプキン No1〜20 紙ナプキン 北欧雑貨 北欧 ルミマルヤ ヴィヒキルース ウニッコ カクテル キッピス カイボ 手作りマスク
						
					
					■マリメッコ(Marimekko)のペーパーナプキン解説 ■1、2、3、4、7、8、10、16、17、21、23、24、26、27、28、29、30、33、35、40、43、51:ウニッコ/Unikko マリメッコ=ウニッコ柄と言われるほど有名なデザインですね。
 ウニッコとはフィンランド語で『ポピー』のこと。
 ポピーの花をモチーフにマイヤ・イソラがデザインした柄です。
 ■5、6、58、59:ルミマルヤ/Lumimaruya エルヤ・ヒルヴィがデザインしたルミマルヤは、「雪いちご」という意味で、人気のシリーズです。
 冬の北欧の風景が頭に浮かんでくるようなルミマルヤは、小さな雪いちごの実がはかなげな愛らしさがあります。
 ■9:カクテル/Cocktail その名の通りカラフルなカクテルグラスが並んだイェンニ・トゥオミネンの作品。
全体的に見ると違った柄にも見える不思議なデザインです。
 ■11:キッピス/Kippis キッピスとはフィンランド語で『乾杯』の意味。
 様々なグラスが描かれたデザインのキッピスはマイヤ・ロウエカリがデザインしたもの。
 テキスタイルデザインよりもイラストレーションが専門の彼女らしい作品です。
 ■12、13:カイボ/Kaivo カイボとはフィンランド語で『泉』のこと。
 水が溢れ出すような泉をモチーフにしたマイヤ・イソラによるデザインです。
 ■14:ヴィヒキルース/Vihkiruusu ヴィヒキルース(Vihkiruusu)は、「ウェディングローズ」という意味。
マイヤ・イソラの娘であるクリスティーナ・イソラによってスモールパターンの新しいデザインとして2002年に発表されました。
 ■15、46:カイノ/Kaino イェンニ・トゥオミネンのデザイン。
カクテルやコロナとはまた異なるタッチが魅力です。
 ■18:シールトラプータルハ/Siirtolapuutarha シールトラプータルハとはフィンランド語で『ガーデニング』の意味。
様々な花が描かれたデザインのシールトラプータルハはマイヤ・ロウエカリがデザインした柄です。
 ■19、20:コンポッティ/Kompotti アイノ・マイヤ・メッツォラがデザインしたコンポッティは、「コンポート」という意味で、カラフルなフルーツがぎっしり描かれています。
 たくさんのフルーツをたっぷりのお砂糖で煮込んだおいしいお菓子をデザインした美味しそうなペーパーナプキンです。
 ■マリメッコ(Marimekko)のペーパーナプキン詳細 商品詳細 メーカー マリメッコ/Marimekko 生産国 欧州/EU サイズ 33cm×33cm (20枚入り) 素材 パルプ100% メール便対応について ※ペーパーナプキンのみでご注文の場合は2つまで1通のメール便で発送が可能です。
 ※必ずお読みください⇒発送に関するご注意 全てお読みいただきご了承いただいた方のみご利用可能となります。
 ギフトラッピングについて こちらの商品はギフトラッピングも対応可能です。
 プレゼントとしても喜ばれるアイテムですのでぜひご利用ください。
 お熨斗やメッセージカードも対応させていただけます。
 ギフトラッピングをご希望いただいた場合はお買い上げ明細など価格のわかるものは一切同封いたしませんのでご安心くださいませ。
 ※ギフトラッピングをご希望いただいた場合はメール便での発送ができません。
宅配便での発送となりますのであらかじめご了承くださいませ。
 ギフトラッピングの詳細はこちらをクリック!
					楽天で購入990円(税込み)